今日は、サムナビーチへ。シティからバスで約30分。
リトルトン・ハーバーの北西部、バンクス半島の付け根に位置する美しい砂浜が広がるビーチです。
海のすぐそばには、別荘が立ち並ぶ丘陵があって、どこかフランスのリゾート地をおもわせるような景色。
海がとっても綺麗で、近くにはおしゃれなカフェなどもあって、地元の人にも人気なのだとか。
カモメがたくさん!ところで、ニュージーランドに来てびっくりしたのは、カモメの多さ。海だけならまだしも、シティの街中にもたくさんいます。カモメ=海というイメージが強かったので意外でした。
今日はあいにく曇り模様。真夏といっても、ちょっと肌寒くてさすがに泳いでいる人はいない模様。目の前に広がるおだやかな海を眺めながら、砂浜を少し歩いていくと、ごつごつした岩場の中に洞窟を発見!早速探検してみることに。
洞窟の中は、膝くらいまでの高さに潮が満っていました。透き間から差し込む光によって、洞窟の中の海水はエメラルドグリーン色に輝いていてすごく綺麗!
お腹がすいてきたので、ランチタイム。おしゃれなカフェでちょっとリッチにランチでも・・・と思ったものの、ここは節約のためFish & Chipsに。
Fish & Chipsは、白身魚のフライとフライドポテトで、イギリス文化の影響を受けているニュージーランドでも人気のたべものの1つです。肝心なFishを撮り忘れ…。