昨日の天気では雨だったけど、今日もいい天気!
朝食はホテルのブッフェ。
沖縄料理から、洋食まで色々な種類の料理が。
パンコーナーも充実。
今日は、船に乗るので控えめに。
午前中は、幻の島&シュノーケリングツアーに参加。
10人程で、小さな船に乗って出発!
青い海をぐんぐん進んで、まずは幻の島を目指します。
20分程で到着。でも、幻の島は、まだ海の中。
よく見ると、少し離れた海面下に砂浜のようなものが見え隠れ。
上陸出来ないの?と思ったら、船を降りて、薄っすら見える砂浜目指して歩くことに。船を降りると、胸くらいまでつかる深さ。島に近づくと、次第に浅くなりました。
次第に海が引いて島が、姿を現してきました。
30分ほど自由時間。スタッフの皆さんが、参加者の写真をたくさん撮ってくれます。
次はシュノーケリング。島から10分ほどのポイントで。水中メガネで海をのぞくと、たくさんのきれいな珊瑚や魚が!
小浜島に戻ると、港横の公園で別のスタッフさんが準備してくれた石垣牛入りのカレーを食べました。
ホテルに戻って、散策。木のブランコがあります。
色々な動物たちも。
木に登って降りれないのか、メーメーと大声で鳴き続ける子ヤギ。
水牛もいます。
動物と戯れた後は、プライベートビーチへ。
途中の道には、木に色々なライトが飾ってありました。
ビーチの駐車場に到着。
ビーチ入り口。カフェや、マリンレンタルなどがあります。
無料で、パラソルやチェアー席が使えます。
カフェでピザと飲み物を注文したら、店員さんが、後数分で、土砂降りになるけどどうしますか?と。
ここは屋根あるし、大丈夫と思って注文。
だんだん薄暗い雲が近づいてくる。
カフェのイスとテーブルをスタッフが一斉に端っこに移動。
あっという間に土砂降りに…。スタッフの一人が走ってきて、さっきの注文どうしますか?と再度聞かれたので、もちろんキャンセル。
ホテルに戻って、プールサイドのバーでティータイム。
紅芋のムースを使ったケーキ。
夜は、「サヌファ」へ。小浜島の居酒屋は、送迎付き。
座敷席もあり。
てんぷら盛り合わせ。
豆腐チャンプル。これがかなり美味しかった!
ポテトとエビのクリームソース。これはなんか不思議な味…。
石垣牛のサイコロステーキ。柔らかくて美味しい!
なかなか美味しいお店でした。
帰りは、少し空が赤く染まってきれい。
部屋にはネスプレッソがあります!
せっかくなので、コーヒータイム。
1日はあっという間に過ぎました。