今日は、ちょっと早起き。まだみんな熟睡。宿のベランダにでると朝焼けがキラキラしている。
とうとう最終日。飛行機は夕方なので、15時くらいまでは時間がある。早起きして、最後のパリを楽しむぞ!
朝いちで、凱旋門に登ることに。でもオープンは10時から。まだ時間がかなりあるので、シャンゼリゼ通りをぶらぶらして時間をつぶすことに。
かわいい洋服や、おいしそうなスイーツ、見ているだけで、本当に楽しい。
オープンまでまだまだ時間が…。ここで時間をたくさん使うのはもったいないので、今回も結局登るのは断念。
次回の楽しみにとっておこう。
今回初の、サンマルタン運河へ。この辺りはおしゃれなショップやカフェがあると雑誌で読んだので、すごくおしゃれな雰囲気かと思いきや、運河沿いには浮浪者の人たちがたくさんいたり、ゴミも多くてあまり綺麗ではない。
地図をみていたら、おじいさんに話しかけられた。英語で、少し会話をしていると、だんだん雲行きが怪しくなってきたぞ…。いきなり”You are beautiful”と言われ、手にキスされる。おいおい、おじいさんに口説かれてもな…。しまいには、家が近いから来ないかとか、日本の住所と電話番号を教えてとかいろいろ言われる。なんとか断ったものの、ちょっと待てと自分の写真入りの怪しい名刺を渡された。何者?!
ここで一番行きたかった雑貨のお店Antoine et Lili。
一面ピンクのとってもキュートなお店。雑貨もすごくかわいくて、水玉のカフェオレボウルを買っちゃいました。
いつまでも、見ていたい気分。またいつか来るからね!
お昼は、運河沿いの地元で人気のカフェChez Pruneへ。ランチタイムは、日替わりメニューが4種類ほど。英語のメニューがないとのことなので、英語で説明してもらえるか聞いてみると、店員さんはみんな話せないと…。
フランス語のメニューはさっぱりわからない。たまたまカウンターで食事をしていた、女性の方が、困った私と店員さんを見て説明してくれました。私は、エビのフリッターとサラダとムール貝のプレートランチをオーダー。とってもおいしかったです。
帰国時間が少しずつ迫っている。1分でも無駄にしたくない!サンマルタン運河から、移動して雑誌でみたアンティークのお店へ。
ディスプレイがすてき!
そろそろ時間がなくなってきたので、宿の方へと戻る。その途中で見つけた、かわいいビーズと布のお店。宿の近くの通りには、雑貨屋さんやカフェなどもあった。帰る日にはじめて気がついた…。
こちらも宿の近くの雑貨屋さん。かわいいアクセサリーや雑貨がたくさん。
ここで、時間切れ。宿に戻って、荷物を運び出す。帰りもエアポートシャトルを予約していたので、宿の前まで迎えにきてもらう。バンに乗り込むと、しばらくして運転手が英語で何か言っていたが、よく聞き取れなかった。他の女の子が運転手とやりとりをしていたので、その子に言ったんだなと思い、そのまま眠ってしまった。第1ターミナルに着くと、運転手が私に向かって着いたよというので、私は第2ターミナルだと告げた。すると、「じゃあなぜ、僕が聞いたときに答えなかった?!時間の無駄じゃないか」とすごく怒られる。あのとき、ターミナルがどこかを確認していたらしい。申し訳ないことをしたなとちょっぴり凹む。第2ターミナルに着いて、さっきはごめんなさい、よく聞き取れなくて…と謝った。運転手さんも、僕が早口で英語をしゃべったからよくなかったね。こちらこそごめんねと言ってくれた。いい人だな~。 今回もフランスを大満喫!すでに次の旅のことを考えたりして…。きっとまた何度でも来る。また来るからね!
今回のおみやげをパチり。
Antoine et Liliで買ったカフェオレボウル。