昨年の旅行ですっかりフランスに魅了されて、今回2回目の旅フランス!待ちに待った出発の日。なのに、気分が重い…。
原因は、昨日仕事でちょっと失敗をしてしまったから。結局、飛行機に乗る直前まで仕事のことが気になって仕方ない。なんとも最悪な出発。
飛行機に乗ったらもう忘れてしまおう!15時過ぎ香港国際空港に到着。3度目のトランジットはもうなれたもの。
いつものように、荷物を預けてAirport Expressの1日往復チケットを買って、いざ香港へ。今まで2回のトランジットは九龍だったので、今回は初の香港。
初めてMTRに乗ってみました。きれいな地下鉄で治安もよさそう。
MTRで、銅鑼湾(コーズウェイベイ)に到着。
まずは、イケアに。まだ福岡にはないから行ってみたくて。
かわいい雑貨や照明にテンションあがります!でも、荷物が増えるからみて楽しむだけに。
今回、絶対に行きたかったお店、銅鑼湾広場1期にある、南翔饅頭店へ。以前上海に行った時に、南翔饅頭店で食べた小龍包のあまりのおいしさに感動。
その香港店があるとなると、これはいかねば。まずは、ジャスミンティーをオーダー。
メニューをみて、小龍包とカニ味噌入りのあげ団子をオーダー。ところが、しばらくして運ばれてきたのは何も入っていない蒸しパン…。
店員が間違って持ってきた?!と思ってメニューをみたら、私の痛恨のオーダーミス。
気を取り直して、今度こそ小龍包をオーダー。やっとたどり着いた念願の小龍包。その味は…。
上海で食べたそれとは、全く違う。肉汁もあまり入ってないし、パサパサしてる。がっかりな味でした。
その後、中環(セントラル)に戻り、ビクトリアピークへ行くことに。中環の駅を出ると、ビルの迫力に、香港のみなぎるパワーが伝わってくる。駅から歩いて、トラムの乗り場まで向かうことに。途中、道を尋ねながら15分くらいで到着。トラムは、おそろしいほどの急斜面をゆっくりと登っていく。
途中、窓から宝石箱のような夜景が見えると、しばらくトラムは停車してくれました。
ビクトリアピークに着くと、展望台へ。あまりの美しさに写真を何枚もとりまくる。夢中になりすぎて、時間オーバー。
あわててトラム乗り場へ行くと、ものすごい行列。内心かなり焦る。結局30分以上待って、ようやくトラムへ。
帰りも急斜面をゆっくりと降りていく。途中で、韓国人のガイドさんが立ったまま体を、床から30度くらいに倒してみせる。
すご~いとみんなの注目の的。
中環から、走っててAirport Expressの乗り場まで急ぐ。
途中、道に迷いまた時間のロス。なんとか無事空港に到着して、いよいよフランスへ!