大学卒業まで育った町、二丈町一貴山。10年以上ぶりに、駅に寄ってみました。
懐かしい、木々の香り。変わらないな~。
今日の目的地は、二丈町浜窪にある海辺の小さなイタリアンレストラン「Adansonia(アダンソニア)」。
レストランの裏には海が広がります。
子どもの頃は、本当になんにもない田舎だったこの場所に、こんな素敵なレストランが!
シャビーシックな白を基調とした店内には、深い茶色の木のテーブルが並びます。
シンプルだけど、ところどころにセンスを感じさせられる店内。
客席が見渡せるオープンキッチンでは、ご主人がひとり黙々と料理を作っています。
こちらのお店は、ご夫婦お二人で切り盛りされているので、料理が出てくるまで少し時間がかかります。
今日はGWで特別コースメニューのみ。
こちらは、アスパラガスのスープとパン。
スープは薄めの優しい味付け。パンはほどよく塩気がきいていて、スープとの味のバランス絶妙です。
前菜は、ぷりぷりの鯛と野菜をオリーブオイルとさわやかなソースであえたサラダ。
ほどよく身がしまった鯛は、まるでお肉を食べているかのような食感で、とても美味しかったです。
パスタは、手打ちパスタで、2種から選べます。
私は、イカとたけのこのラグーソースに。
イカのうまみがたっぷり詰まった濃厚なソースがパスタにしっかりからんでいて、こちらも美味しい!
旦那さまは、彩り野菜のパルメザンチーズかけパスタ。
デザートは、青じそのレアチーズケーキ。
ケーキにしそ?とちょっとびっくりしたけど、きっと他では絶対に味わえないデザート。
料理へのおもいやこだわりが一品一品に感じられる、とても素敵なランチでした。