今日は鳥栖方面にドライブ。まずは、フレンチトーストが有名な「cominca cafe 和SABURO(サブロー)」へ。
扉を開けると、入り口にはフランスの地図とチェアー。なかなかおしゃれな感じ。
古民家を改装したカフェ。広い店内には、ソファー席や、個室などもあって、ゆったりとくつろげる空間。
入り口すぐの個室。
BOOKコーナーもあって、色んな雑誌が。時間を気にせず本当にまったりできそうなカフェ。
ランチのサラダ。
今日のパスタは、ひき肉とトマトのパスタ。
日替りフレンチトーストは、ソーセージと生ハムと半熟たまごがのったフレンチトースト。
ランチの後は、和サブローから歩いて5分くらいの距離にある雑貨屋「Alto Magazzino」へ。
男性のオーナーさんで、国内外のからセレクトした雑貨がそろいます。
多肉植物や、カゴ、アンティーク風な雑貨など、私の大好きなものがいっぱい。
次は、車を少し走らせて、立ち寄り湯「山ぼうし」へ。
受付の前には、囲炉裏が。鍋には、ゆで卵が入っています。1個50円で販売中。
お風呂は、家族湯が貸切で1500円。30分待ちで、ようやくお風呂へ。
受付でもらったコインを入れると、温泉が勢いよく出てきます。自然石をくりぬいた浴槽はなかなか雰囲気があって素敵です。
お湯はかなり熱めです。入るときは要注意。なれるまでは大変。
山奥にあるので、風情がある立ち寄り湯でした。
鳥栖を満喫して、夜は近所の「ナリッシュ」へ。夜に行くのは久しぶり。
前菜の盛り合わせは、どれもおいしくて、ワインがすすみます。
焼き野菜のチーズクリームソースかけ。今日はゴルゴンゾーラが切れているとのことでしたが、違うチーズでソースを作ってくれました。
夜のナリッシュもやっぱりいいな。